5月 日本酒酒蔵 来店情報
和洋酒売場では、毎週、酒蔵の方をお呼びしておすすめのアイテムを販売して頂いております。普段定番で扱っているお酒以外にも高級酒や新酒など、蔵の自慢のお酒が一堂に揃います。味わいの詳しい説明や酒造りのことなど、日本酒のことを色々聞けるチャンスです。
是非、和洋酒売場にお立ち寄りください!
4/30㈬-5/6㈫
●●● 勝 山 ●●●
勝山酒造㈱
<宮城県>
320年以上、仙台を代表する銘酒醸造元。仙台で現存している唯一の伊達家御用蔵として、酒屋の技術的模範と御用蔵の暖簾を守り続けています。一週間にタンク一本という贅沢な仕込みを行っており、徹底したもろみ・温度管理により酒質設計で狙った通りの味わいへ慎重に誘導。純米酒以上の高級酒のみを醸す専用の蔵を設計し、全ての工程で徹底した管理のもと精密な酒造りをしています。
🔸SAKE COMPETITION SUPER PREMIUM2024 ゴールド賞 日本第2位 純米大吟醸 暁
🔸オーストラリア サケ アワードエレガントクリーン部門2024 ゴールド賞 暁
🔸オーストラリア サケ アワード 2024 ゴールド賞 純米大吟醸 簾、純米吟醸 献
🔸東北清酒鑑評会 純米酒の部 優等賞 純米大吟醸 簾
🔸Kura Master2024 ゴールド賞 純米大吟醸 簾
🔸IWC2019 トロフィー賞 世界第1位 純米吟醸 献
🔸ボルドーサケチャレンジ2021 ゴールド 純米大吟醸 元、等
5/7㈬-5/13㈫
●●● 加賀の月 ●●●
㈱加越
<石川県>
慶応元年(1865年)創業。蔵のある石川県小松市は白山伏流水とお米に恵まれた土地。昔から雑味の無い純粋な酒の旨味と自然で奥ゆかしく控え目な香りを特長としており、極めて繊細な造りの酒蔵です。どんなものであれ本当に良いものは、誰かの為に何かの為に、という「想い」から生まれるものだと考え、「お客様に喜んで頂けるお酒」を目指し、常に「和」を大切にしています。蔵人、スタッフ、お取引先様、お客様、それぞれを結ぶ「和」があってこそ「想い」が生まれ、「想い」は日々の活力となります。お客様に喜んでもらえるお酒を目指し、和を大切にし造られたお酒は、全国新酒鑑評会で多くの金賞を受賞しています。
🔸全国新酒鑑評会金賞 平成以降で17回
🔸全国燗酒コンテスト2020 プレミアム燗酒部門最高金賞 加賀吟醸 純米大吟醸
🔸全国燗酒コンテスト2018お値打ち燗酒部門最高金賞 加賀ノ月 三日月 本醸造
🔸全国燗酒コンテスト2016 プレミアム燗酒部門最高金賞 加賀ノ月 月光 純米大吟醸
🔸全国燗酒コンテスト2016特殊燗酒部門金賞 加賀ノ月 琥珀月 山廃純米吟醸
🔸全国燗酒コンテスト2014 お値打ち燗酒ぬる燗部門最高金賞 加賀ノ月 半月 純米酒
🔸ノーベルナイトキャップ 2012、2013 ノーベル賞公式晩餐会のアフターパーティにて採用 加賀ノ月 満月 純米吟醸
5/14㈬-5/20㈫
●●● 燦 然 ●●●
菊池酒造㈱
<岡山県>
明治11年創業。蔵のある倉敷市玉島は、岡山駅から電車で30分、美観地区である倉敷から10分のところにあります。水質の良い3本の一級河川があり、酒米“山田錦“ “雄町“(雄町は全国収穫量の90%)の産地、備中杜氏の地という酒造りにとって3拍子が揃った恵まれた地です。優れた水と、品評会で高評価を受ける備中杜氏の卓越した技をもって、品質本位をモットーに伝統を守った酒造りをしています。
🔸ワイングラスで美味しい日本酒アワード2025 金賞 奇跡のお酒純米大吟醸 雄町
🔸広島国税局清酒鑑評会 燗酒の部優等賞 燦然本醸造、純米酒の部優等賞 燦然 純米大吟醸 雄町
🔸全米日本酒歓評会 金賞 燦然 純米大吟醸 雄町
🔸美酒コンクール2024 金賞 燦然 純米大吟醸 山田錦、燦然 純米大吟醸 雄町
🔸全国燗酒コンテスト プレミアムぬる燗部門金賞 燦然 山廃純米雄町、プレミアム熱燗部門金賞 奇跡のお酒 純米雄町
🔸Kura Master 大吟醸部門プラチナ賞 燦然 大吟醸原酒 山田錦35磨、純米大吟醸部門プラチナ賞 燦然 純米大吟醸原酒 山田錦40磨
🔸フランスフェミナリーズ世界ワインコンクール2024金賞 燦然 純米大吟醸 朝日、奇跡のお酒 純米吟醸 雄町
5/21㈬-5/27㈫
●●● 岩 の 井 ●●●
岩瀬酒造㈱
<千葉県>
創業享保8年(1723年)、300年続いている歴史ある酒蔵です。現在代表の岩瀬能和氏は、11代目となります。蔵があるのは、月の砂漠と命名されている御宿海岸から10分程度の場所。海岸に近いため地下水が貝殻層を通り、日本国内でも高い硬度の水を仕込み水として使用しています。硬度の高い水で「山廃酛」で仕込むことで旨みのある濃醇で酸味のしっかりしたお酒になります。岩の井の酒質の特徴でもある米の旨みを引き出すために、全仕込み量の三分のニ以上を山廃仕込で醸しています。
🔸第26回和酒フェス大賞 特定名称酒部門 最高金賞受賞 岩の井 純米大吟醸 山田錦30 中汲み
🔸岩の井秘蔵古酒二十年
インターナショナルサケチャレンジ2020トロフィ賞、SAKE Selection2018 熟成古酒部門プラチナ賞、美酒コンクール2024 金賞、フェミナリーズワインコンクール2021 金賞、ブリュッセル国際コンクール2018 プラチナ賞、等
🔸全国燗酒コンテスト2024金賞 岩の井i240山廃純米吟醸山田錦
🔸ロンドン酒チャレンジ2020 プラチナ賞 平和の調べ 等
5/28㈬-6/3㈫
●●● 八 海 山 ●●●
八海醸造㈱
<新潟県>
大正11年創業。蔵のある南魚沼は日本屈指の豪雪地帯。低温多湿な冬の気候、八海山の伏流水、雪国が生んだ生真面目な魚沼人気質、そして越後杜氏の伝統と、酒造りにはこの上ない土地です。酒の神に愛された場所で、蔵人一人一人が「八海山」という志を持って酒造りに携わっています。酒としての旨みは十分にありながら、食事を邪魔せずいつまでも飲み飽きない酒。それが八海醸造が目指す日本酒です。
🔸インターナショナル・ビアカップ2024 銀賞 ピルスナー、アイリッシュレッドエール 銅賞ヴァイツェン
🔸KuraMaster2023 金賞 瓶内二次発酵 あわ八海山
🔸全国新酒鑑評会 2022金賞 2023入賞 2024入賞
🔸東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023 金賞 八海山本格粕取り焼酎 宜有千萬
※蔵元様のご都合により、ご来店出来ない場合や日程の変更もございます。予めご了承下さい。
※紹介文は、各蔵元様の公式HPより抜粋して使用させていただいております。
※各週、最終日は18時まで。(都合により早まることもございます。)
※運転される方、20歳未満の方のアルコール類の試飲はご遠慮願います。
≪ B1 和洋酒売場 ≫